最近新しい出会い、ご縁を頂戴する事が多くあります。
8.9期目は節目で、ステージアップする人が多いと、聞きました。
まさにそんな節目です。
自分の中のキャパシティの狭さや限界をふと感じます。
その為、器を大きくしないといけない。
感情論では無く、何が目的か、その為に何をするのか。という流れになりつつあります。
感情論を抜けるのは簡単なようで難しい。
過去から引っ張ってきている自分に定着してしまった価値観だから。
目的達成以上に大切なものがあるのなら感情論で行けばいいけど、、そう、大した事ない事に感情が持っていかれるのが嫌だなあと思う。
目的は何か、
どうなりたいのか、
その為に今、何が必要か。
常に腹をくくって持って居ないと行けないもの。
これから先、10期が終わるまでの2年間、ステージアップの為に時間を使いたいと思う。
Tomomi Yamamoto
2004年 名古屋造形芸術大学短期学部を卒業。同年、 総合結婚式場にてコスチュームアドバイザーを2年経験後に、2006年6月ドレスブランド カサブランカで独立。3年後の2009年7月に現在の会社である株式会社Blanche設立。その後、フォーマルウェアの企画販売、アイドル、タレントの衣装製作、販売、ユニフォームのデザインなど多岐に渡る。ウエディングドレスのデザイン、製作も手掛けるマルチデザイナー。
0コメント